歴史館ブログ【棗の記】32 「ヨロイカブトを着ていざ出陣!親子歴史講座☆」
梅雨が明けて、毎日暑い日が続いている山形です。
そんな中、歴史館でも昨日と今日、
熱いイベントで盛り上がりました!
夏休みを利用して、子どもたちに最上義光について
勉強してもらい、ヨロイカブトの着用体験もするイベント、題して!
親子歴史講座「みんなで学ぼう!最上義光のひみつ」
が開催されました!!!
イベントの様子を少しご紹介します♪

はじめに、スライドをつかって最上義光についてのお勉強をします。

↑こちらは2日目の様子です。みんな熱心に聞いてくれました(^^)
いよいよヨロイカブトの着付けです!



着付が終わったら、いざ出陣!!

3人のちびっこ武将、とっても楽しそうです(^^)


みなさん楽しんでイベントに参加してくださいました。
自由研究に最上義光をテーマにしてみるのも良いのではないでしょうか?(笑)
今度はぜひ、お友達と一緒に歴史館に遊びに来てくださいね(^^)
また、当日お手伝いしてくださった義光会のみなさん!
大変お疲れ様でした!
そんな中、歴史館でも昨日と今日、
熱いイベントで盛り上がりました!
夏休みを利用して、子どもたちに最上義光について
勉強してもらい、ヨロイカブトの着用体験もするイベント、題して!
親子歴史講座「みんなで学ぼう!最上義光のひみつ」
が開催されました!!!
イベントの様子を少しご紹介します♪
はじめに、スライドをつかって最上義光についてのお勉強をします。
↑こちらは2日目の様子です。みんな熱心に聞いてくれました(^^)
いよいよヨロイカブトの着付けです!
着付が終わったら、いざ出陣!!
3人のちびっこ武将、とっても楽しそうです(^^)
みなさん楽しんでイベントに参加してくださいました。
自由研究に最上義光をテーマにしてみるのも良いのではないでしょうか?(笑)
今度はぜひ、お友達と一緒に歴史館に遊びに来てくださいね(^^)
また、当日お手伝いしてくださった義光会のみなさん!
大変お疲れ様でした!

